こんにちは!miccho55で…
重度な花粉症で悩む皆様へ。“秋田県 横手市”花粉症の救世主は山内診療所

花粉飛散真っ只中ってことで、今回は私が通い続ける『花粉症注射の神』について書きたいと思います。
目のかゆみ、鼻水、くしゃみ、頭痛、せき…これらの症状が一気に押し寄せてくる現象…それが花粉症です。いや〜ホントにツライですよね。
寝ても覚めても鼻水が止まらないし、全てがムズムズしてかゆい。今では有能な市販薬も発売していますのでドラッグストアに行けば、まぁなんとかなります。
★(参考に…今すぐなんとかしたい花粉症にオススメの市販薬!をご覧下さい☆)
そして私は去年、素晴らしい神に出会いました。

しかも旦那さんのお母さんの仕事関係の知り合いの方からの紹介で。(←結構遠い)
それが、『山内診療所』です!
読み方は『さんないしんりょうじょ』
横手市でめっちゃ効く花粉症の症状緩和注射は、もはやココしかないそう。そして重度の花粉症の私は、一か八かで行ってみたのですが…これが大当たり!!2018年は4月中旬、2019年は3月中旬(最近)注射をしてきたところであります。今年は積雪も少なく、気温も温かい為花粉の飛散時期が早かったので3月11日に行って参りました。
山内診療所の場所

横手市内から国道108号線を岩手県方面に進み、目印としては“あいのの駅”に車を向かわせます。駅から山内体育館方面に向かい、車で1分以内に『山内診療所』に到着。大きめの看板などはないので、地図を見ながら…ナビを頼りに進んでください。
地図→https://goo.gl/maps/yTVtkxcPVdp
診察内容

受付を済ませ、問診票に記入→受付前の待合室で名前を呼ばれるのを待ちます。
→名前を呼ばれたら診察室に入り、またベンチがあるのでそこで待ちます。
→おじいちゃん先生とご対面。問診と触診などを受け、看護師さんと共に注射コーナーまで移動。
→肩に注射をして、診察終了☆
とゆう流れです。
お薬と料金

お薬は…
- 点眼薬(1本)
- 点鼻薬(1本)
- 服用薬(30日分)
の3種類、処方されました。
料金は注射・診察・お薬全て込みで約2000円。

安い…。(笑)しかも、注射をして5分後には目のかゆみも鼻水ズルズル症状も緩和してくるとゆう素晴らしさ!なんとゆう名前の注射なのかは不明ですが、とにかく効き目抜群で毎回驚きます…。1回注射をすると1年持つので春から秋まで花粉症で悩んでいる方は是非訪れてみてください。本当にすごいので。
そして、処方されたお薬がなくなったらまたいつでも薬をもらいに行けるようです。去年私は、初回に頂いた薬で1年間持ちました。(笑)
まとめ
秋田県県南エリアの方限定になってしまいますが…秋田は杉で有名なだけあって、花粉の飛散量がとても多いのが現状。

重度の花粉症の方で仕事にも日常生活にも支障をきたしている方がいたら、是非『山内診療所』に行ってみてください!先生の都合上、午後からの診療はあまりやっていないみたいなので行くなら午前!!(笑)
詳しくはこちらから→http://yokote-ishikai.sakura.ne.jp/02_hospital/h019_sannai.html
快適な日常を取り戻すために、注射は少しチクっとしますが年に1回で済むのでオススメです☆
以上!miccho55でした。
花粉対策グッズはこちらから↓