秋田県(県南エリア)のオススメのスキー場

こんにちは!miccho55です。
寒くなってきましたー。
秋田県ではもう雪景色…というか雪しかない!!
恐ろしいような ワクワクするような…
複雑な心境ですが・・・
雪と言えば スキーですね!
雪国で育った私は 5歳からスキーをしていて、冬と言ったらスキー!
雪が降ったらスキー!
とにかくスキーに行きまくる生活を3年やってきました。(笑)
去年は猛吹雪の中スキー場に行き
向かい風が強くて全く前に進まない(進めない)中でも滑っておりました。(笑)
そんなスキーが大好きな私がオススメする
秋田県の県南エリアのスキー場を
お伝えしたいと思います!
《1 ジュネス栗駒スキー場(東成瀬村)》
こちらのスキー場は、たくさんのコースがあるのと、温泉&宿泊施設が併設してあるのが特徴!
初級 中級斜面と、コブの上級コース…自分の目標とする滑りを極めることができます!
そして4人乗りリフトもトロトロではなく、とにかく上に行くまでが超早い!
結構リフトに乗ってる時間って長くてもったいない感じがするじゃないですか…ストレスになるとゆうか…
それがなーーーい!(笑)
バンバン何回も何回も滑れるので 凄くイイ練習になるんですよ☆
そしてそして 家族連れに嬉しい 風船ワクワクランド的なところがあったり
ソリ専用コースがあるので安心安全に遊ぶことができるのです!
さらに、手作り窯焼きピザや日帰り温泉、宿泊施設もあるので スキーをしない方も1日楽しめる場所なのですっっ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
土日祝日は人気のため混み合いますが、
すごく楽しい場所なので是非一度行ってみてほしいです!
・家族連れ ☆☆☆
・デート、夫婦で ☆☆☆
・1人で ☆☆☆
http://www.jeunesse-ski.com
《2 天ヶ森スキー場(横手市増田町)》
こちらのスキー場は、アットホームでリフトのおじさん達やパトロール隊の方々がとにかく優しい!
そして駐車場とスキー場の距離が近いので、車を降りたらすぐゲレンデです(笑)
重い装備を身につけたあと、歩く距離が短いって本当にサイコーです!
コースはメインと林間コースの2つ!
リフトが1つとロープが1つあります。
全面圧雪コースなので気持ちよく滑れます♪
圧雪も とっても上手で素晴らしいので朝一、ナイターは特に気分良く滑れるのです!
子供たちも大人も自由に楽しく滑れるスキー場として、地元に愛されるスキー場です☆
コースはそんなに長くないのですが、場所によって斜面が緩やかだったり少し急だったりするので
小回りの練習や大回りの練習に適しています!
初めて子供にスキーを教える場所としても良いと思います!
料金もリーズナブルなので気軽に行けるスキー場ですよ☆
・家族連れ ☆☆☆
・ソロ練習 ☆☆☆
・子供の練習 ☆☆☆
http://tengamori.jp/ski/information/
《3 大台スキー場(大仙市)》
こちらのスキー場も、天下森スキー場同様で
ファミリー向けの緩やかコースと、中級斜面のコース、林間コースがあります。
コースの幅が狭いので、人がたくさんいる日には少し気をつけながら滑ったほうが良いかもしれません。
スキーヤーよりもスノーボーダーが多い印象でした。
リフトは2つあり、2つ目のリフトに乗ると林間コースへ行けます!
ただ、リフトのイスが硬いので少し乗り心地が…
ですが、上から下までのコースの長さが結構あるので じっくり練習したい方にはとてもオススメです!
・ファミリー向け ☆☆
・ソロ練習 ☆☆☆
・ スノーボード ☆☆☆
http://www.obako.or.jp/osr/ohdai/index.html
まとめ
いかがでしたでしょうか。
《誰と何のために行くのか》
この記事を参考に 今年のスキーも思いっきり楽しんできてください!!
オススメのスキー板はこちらの記事でご紹介中☆
スキーグッズはこちらから検索↓